「 月別アーカイブ:2022年05月 」 一覧
「The City Donuts and Coffee(ザ シティドーナツアンドコーヒー)」神戸北野のド派手デコレーションドーナッツ
2022/05/28
北野のハンター坂。
そこは北野坂と並び、名を馳せたこの坂沿いにはおいしい飲食店が並びます。
今回ご紹介するお店はハンター坂を上った中腹ほどにお店を構える超人気店です。
The City Donuts and Coffee(ザ シティドーナツアンドコーヒー)
海よりも濃い青に白地で店名を書いた看板が、坂を上り火照った僕たちの体にほのかに涼を与えてくれる、そんな気がしました。
店内もとってもおしゃれ。
床はヘリンボーンのフローリングにアメリカンテイストのインテリア、窓際に配置されたカウンターに座り、外の景色を眺めながら安らぎのひと時を過ごすことが出来ます。
と前置きはこの辺にしてそろそろドーナツの写真載せないと。
どれもそれぞれ個性があって見るだけでも楽しめますね。
2021年3月のオープン当時は長蛇の列ができ、早々にSold outで閉店するほどの盛況ぶりでした。
訪れた日も、そのド派手な見た目がかわいいと写真を撮る方がたくさんいらっしゃいました。
これは確かにSNSに上げたくなるやつです。
見て楽しい、食べておいしいドーナツ…
書いてたらまた食べたくなってきたのでちょっと行ってきます!
店舗情報
店舗名 | The City Donuts and Coffee (ザ シティドーナツアンドコーヒー) |
住所 | 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2-3-12 パレード北野 1F |
営業時間 | 7:00~16:00 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 078-862-5454 |
URL | Instagram / 食べログ |
「吉屋」北野で食べる本格讃岐うどん
2022/05/28
あれほど待ち焦がれたGWも、ふと気が付けば終わりを迎える今日この頃。
みなさん今どんな気持ちですか?(やな奴)
終わってしまったものは仕方が無いので、何食べよっかなーと考えて思いついたのがこちら。
讃岐うどん「吉屋」
ここで吉屋さんへのアクセスを。
- 三宮から北野坂をぐんぐん上がります
- 山手幹線を渡ってさらにぐんぐん上がります
- 一つ目の交差点(左手側にローソンが見えます)を左折します
- ANCHOR HOUSE KOBEという建物が左手側に見えてきたら階段で2階に上がりましょう
- 上がりきれば、すぐ目の間に「吉屋」はありますよ
店内はコの字型のカウンターとそれを囲むようにテーブル席があるという配置。
着座しメニューを眺めてどれにしようかと考えます。
メニューを見ながらどんな味なんだろうと妄想するこの時間が好きです。
今回はわかめうどんにしました。

鳴門わかめうどん 680円(税別)
見て下さいこの湯気!あっつあつ!!!
吉屋さんはオーダーしてからうどんを茹で上げてくれますので、本当に出来立てほやほやのうどんを食することができるんです。
うどん県の香川で修行を積まれた店主さんから作り上げられる手打ちうどんは太麺でコシがあり、食べ応え抜群です。
ホームぺージからはうどん同様に熱い熱い情熱を持った店主の川崎さんのコメントも読むことが出来ます。
http://www.udon-yoshiya.jp/company.html
吉屋さんのメニューの一部をご紹介。

うどん(温)

うどん(冷)
これらの他にもざるうどん、カレーうどん、天ぷらなど豊富なラインナップとなっております。
三宮に来たら少し足を伸ばして最高に熱くてうまいうどんをご賞味ください。
店舗情報
店舗名 | 手打ち・本格讃岐うどん 吉屋 |
住所 | 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2-14-20 アンカーハウス 2F |
営業時間 | 日曜~木曜 金曜・土曜 |
定休日 | 基本火曜日+不定休 |
TEL | 078-891-6590 |
URL | HP / Facebook / Instagram / 食べログ |