神戸タイムズでは様々なジャンルから神戸の最新情報をお届け致します。

THE KOBE TIMES 神戸タイムズ

「 三宮グルメ情報 」 一覧

「マドラスキッチン」三宮の外れにある隠れ家インド料理屋

   

こんにちわ。ハルです。

レンガ作りの雰囲気あるお店「マドラスキッチン」さんにお邪魔してきました。
場所は生田神社、神戸税務署を上がっていき、大通りを渡ってすぐの所、三ノ宮駅からだと、徒歩15分くらいでしょうか。

img_0287

店内は男性のお客さんがおひとり。
外国人スタッフの方がこちらどうぞーと案内して下さいました。

冷房として、扇風機が回っていたんですが、それでも暑いなーと感じます。

メニューはランパスでとお願いすると慣れた感じでオーダーを取ってくれます。
あとから気付いたんですが、ランパスだとカレーは野菜かキーマか選ぶようになっているんですけど、それは聞かれずにキーマになっていました。

img_0284

+100円でチャイもオーダーできます。

すぐに食べようとしたのですが、ナンがあっつあつで持てません。
出来たてほやほやなんですね。
ランパスでこの大きさのチキンという事にも驚きました。

どれもとてもおいしかったです。
食べ終わるとお腹がふくれてしばらく動けませんでした笑

入店当初は少なかったお客さんも帰る頃には満席に近い状態に。
外国のお客さんもけっこういらっしゃっていましたよ。

スタッフの方も感じよく楽しい食事ができました。
ごちそうさまでした。

神戸三宮のサンキタ商店街に横浜家系ラーメン「三ノ宮商店」がオープンしたので行ってきました。

      2016/03/24

こんにちわ。ハルです。

阪急「神戸三宮」駅西口のすぐ目の前、サンキタ商店街に3月3日にオープンした横浜家系ラーメン「三ノ宮商店」に行ってきました。

IMG_9575

家系ラーメンとは

家系ラーメンって初めて聞いたので、調べてみました。

家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンおよびそのラーメン店群である。

元々屋号に「〜家」とついているところが多かったところから、家系と呼ばれるようになった。店名の「家」はほとんどが「や」と発音するが、「家系」は「いえけい」と発音する

家系ラーメン – wikipediaより抜粋

なるほど、横浜の人気ラーメンという事ですね。

お店に入るといらっしゃいませー!と威勢のいい声が店中に響き渡っていました。
一人スタッフさんが声出しすると、やまびこのように他のスタッフさんもそれに続きます。

入り口近くにある券売機で食券を購入し、スタッフさんへ。
その際に麺の太さ、油の量を選択するスタイル。

IMG_9572

IMG_9571

そして店内は、奥にキッチンが見え、ホールは奥と左にカウンター、右がテーブル席となっています。

僕はテーブル席に座ったので向かい側にカウンターが見えるのですが、その壁一面にスープを飲み干して頂いたお客様にはお礼のコールをしますという内容がでかでかと書かれていました。

ちょっとどんなのなのか気になります笑

そしてそして、ラーメン登場。

IMG_9573太麺、油は普通、
をチョイスしました。

箸で麺を持ち上げるとなかなかの重量感…
スープもすごくこってりとしていて、おいしいです。

ライスが18時まで無料サービス、しかもおかわり自由!なのも嬉しいですね。
完食するとお腹いっぱいで、少し苦しくなるくらい笑

感想

スタッフさんの元気の良さは、いかにもラーメン屋というイメージですね。
ラーメンはこってりで量も多いので、がっつり行きたい系男子におすすめしたいお店です。
もちろん女性のお客さんもいらっしゃるのでご安心を。

隠れ家イタリアン「veri M veri(ベリーエムベリー)」 ランチパスポートvol.34

      2016/03/19

こんにちわ。ハルです。

 

今回からランチパスポートは第6弾に突入しました。

なんでも現在40都道府県以上の地域で発行もしくは発行が決まっているそうですよ。

すごい勢いですね。

 

そんなランチパスポート神戸版第6弾の記念すべき第1店舗目はこちらです!

IMG_9252

イタリアン veri M veri(ベリーエムベリー)さん

 

ランチパスポートに一番最初に紹介されているお店になります。

場所は生田新道沿いにある三宮薬局さんの角を曲がったところすぐのビル3階。

訪ねる前はなんだかわかりづらいかなー?と思っていたんですが、看板が出ていたのでどこのビルかすぐにわかりました。

あとは階段で3階へGoするだけです。

 

店舗の入り口はこんな感じ。

IMG_9253

 

なかなか人目には付きにくい場所かもしれませんが、ポジティブに捉えると隠れ家的な雰囲気は満載です。

そしてそんな外観とは正反対に店内は壁面に海や船が描かれていたり、DJブースがあったりととってもおしゃれ!

おきゃくさんもたくさんいらしててほぼ満員でした。

 

スタッフの方にテーブル席に案内されランチパスポートでオーダーします。

すると、ランチパスポートのメニューは無料でご飯を大盛りにできますよ?と教えてくれました。

 

ランパスには無料と書かれていても、実際のオーダー時に教えてくれるお店はほとんどないので、この店員さんいい人だな、だからきっとこのお店いいお店だなと思いました。

思考が単純ですね笑

 

そうそう、ちなみに通常のランチメニューの一つ、日替わりランチはこんなローテーションのようです。
IMG_9250

 

そして今回の料理が運ばれてきました。

IMG_9251

炭火焼チキン南蛮

 

チキンがめちゃくちゃやわらかくてぷりぷりでした。

ごはんが進みますよ。

 

通常1180円がランパスで500円という半額以下で食べられるなんてすばらしい。

また来ようと思いました。

 

帰りにおいしかったです。また来ますと言いつつさりげなくブログに書いてもいいですか?と聞くと、ぜひ!お願いしますと深々とお辞儀されました。

 

やっぱいい人だなーと思いました笑

 

veri M veri

焼き鳥酒場「だんご」 ランチパスポートvol.29

      2016/03/19

こんにちわ。ハルです。

 

最近はめっきり涼しくなってきましたね。

ときには涼しいを通り越して寒いと感じることもあったり。

そんな肌寒い日にはおすすめの料理はもちろん…

IMG_9038

冷麺!笑

違いますか?そうですか。

 

でもおいしいですよね。冷麺。

おいしいものは季節に関係なくいつでも食べたいものです。

 

さあ、ここでようやく今回のお店のご紹介です。

IMG_9041

IMG_9044

焼き鳥酒場「だんご」さん。

 

焼き鳥が好きな方はこの「だんご」という店名に引っかかるかもしれませんね。

もしかして?

そうです。人気の焼き鳥屋さん「だんご」が2店舗目をオープンされたんです。

 

場所はJR三ノ宮駅から徒歩2分。

駅から近くて利便性も抜群ですね。

 

スタッフの方もすごく丁寧な接客でしたよ。

お昼に伺ったんですが、カウンター全8席はすべて埋まっていました。

どうやらみなさんランチパスポート所持者のようです。

おそるべしランチパスポート!

 

帰りにブログに写真を載せたいということを伝えると、快くOKして頂けました。

だんごさんではハッピーアワーも行っていてハイボールがなんとワンコインで頂けちゃいます!

ワンコインといっても500円ではないですよ。

 

なんとなんと100円なんです!

おそるべし「だんご」さん!

IMG_9045

 

 

本店も人気ですが、こちらも人気が出そうですね。

要チェックです。

 

だんご 三宮東店

和食料理屋「ゆりの根」 ランチパスポートvol.27

      2016/03/19

こんにちわ。ハルです。

 

ランチパスポートもいよいよ第5弾が発売されましたね。

去年の8月に第1弾が出版されたので、1周年ということになります。

 

最近ではお店に行くとランパスを持った方でいっぱいどいう事が良くあります。

 

また、街中でもランパスを持っている方を見かけることも多くなり、今やすっかりランチのお供と化してきた感がありますね。

 

すでに11月に第6弾の発売が決定しているようです。

 

今回は発売されたばかりのランチパスポート第5弾を初めて使ってランチしたお店のレポートです。

 

今回のお店はこちらです。

IMG_8842

和食料理屋「ゆりの根」さん

 

三宮のラウンドワンの脇にある小さな路地を入った所にある、隠れ家的和食屋さんです。

 

店内は1階が全席カウンターになっていました。

2階へ続く階段もあったので、もっと席はありそうです。

 

お昼前という事もあり、お客さんは3~4人程。

席にはまだ余裕がありました。

適当に席に着くと、「隣の人と一席空けていいので、奥から詰めて座って下さい」と注意され、おとなしく従います。

 

お茶とお手拭を出してもらった際に、ランチパスポートでお願いしますと伝えて、しばらく待ちます。

IMG_8839

おばんざい

 

IMG_8841

カニクリームコロッケ定食

コロッケはアツアツサクサクでおいしかったですよ。

 

食べてる最中にもどんどんお客さんが入ってきて、あっという間にカウンターは満席になったのですが、となりに人が来るとやはり狭いですね。

ぶつからないように気を遣いながら食べました。

 

ゆりの根